皆さん、リゼロといえば6号機を代表する台ですよね!
6号機が導入された当初はリゼロの稼働は良く、設定も使われていたのですが、最近では稼働も悪く、設定を使わないホールが増えてきたように感じます…
そんな状況の中、リゼロの設定6をグランドオープンの店で打つことができたので、その時の実践データを公開していきます!
データ差枚数
まずは私がリゼロ設定6の朝9時〜夜9時30分の約12時間半の稼働データの差枚数を公開します!


朝の展開は出玉が出たり入ったりのモミモミ状態でしたが、昼ごろから200G台⇨ATが多くなってきて最終的には右上がりに伸びていき、約4000枚のプラスでした!
朝1発目にB天からの弱AT、3以上確定画面、グランドオープン2日目、角台ってのを考えたら早めに6だと予測がつきました!



白鯨攻略戦データ


※枚数はデータロボサイトセブンより算出
データを見て分かる通り、700G台当選は一回のみで大体500G、200Gで当たるのが多いですね!
白鯨攻略戦の勝率も22戦20勝の約90%と圧倒的ですね!(完全なデキレ笑)また、コンビニ非経由が多く、出玉はジリジリと増えていく印象でした!
※有利区間引き継ぎ完走

※SSSRカード確認

個人的に6を打っていてツラいのはB天→弱ATのループですね〜出玉が増えなくてストレスたまります笑
設定判別要素
設定確定演出
コンビニ演出での666円やAT、白鯨攻略戦終了後画面やリゼロポイント666ptゲットなどがあります!
これらを確認したら閉店まで全ツッパですね!
共通ベル確率
共通ベルの見抜き方としては中⇨右⇨左の順で押して、右下がりベル揃いの場合が共通ベルとなります。
高設定ほど共通ベル確率が良くなっており、個人的な目安としては1/50を切ると期待できると思っています!
しかし、過度に共通ベルが良いから粘るというのも危険なので参考程度に考えておいた方が良いと思います!
直撃AT当選率
高設定ほど直撃AT当選が多い傾向がありますが、これは高設定ほど鬼天国モードにいきやすいため直撃が多いという認識で良いと思います!
白鯨攻略戦初期撃破率
正規な発表はないですが、個人的には高い初期撃破率が選ばれる台は高設定なのではないかと予測しています!
参考として今回の稼働では2回70%を確認しました!
まとめ
リゼロの設定6はすぐに判別できる分類の台だと思います!
今まで、4は打ったことはありましたが、6は打ったことが無かったためいつかは打ちたいと思っていたので打ててとても満足でした!
実践した感想としてはA天もほとんど行かず、白鯨攻略戦も白鯨が弱すぎて笑っちゃいましたね〜白鯨攻略戦開始時の緊張感は全くありませんでした笑
また、個人的に設定6かなと思う判別要素を下記に記載しておきます!
- 引き戻しorB天で弱ATが来るか
- 共通ベル確率が1/50を切るか
- 白鯨攻略戦の突破率が8割を超える
- 直撃ATがあるか
- 白鯨攻略戦初期撃破率で高い撃破率が選ばれるか
あくまで個人的な判別要素なので参考程度にしてください!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!稼働の際の参考になったら幸いです!
コメントを残す