
最近、ジャグラ―シリーズの最新台であるマイジャグラー4がお店で導入され始めてきましたね!皆さんはもう打ちましたか?私はもう5回くらい打ってきました!
プレミアGOGOの種類も増え、新たな大当たり音も追加されてより楽しめる台になっています!
しかし、マイジャグラー4は今までのマイジャグラ―シリーズとは少し変更された点もあります!
そこで今回の記事では最新のジャグラーであるマイジャグラ―Ⅳの詳細も紹介していきたいと思います!
まず最初にマイジャグラー4のスペックを紹介していきますね~
マイジャグラー4 スペック
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
1 | 1/287.4 | 1/431.2 | 1/172.5 | 95.7% |
2 | 1/282.5 | 1/364.1 | 1/159.1 | 97.9% |
3 | 1/273.1 | 1/341.3 | 1/151.7 | 99.9% |
4 | 1/264.3 | 1/292.6 | 1/138.9 | 102.8% |
5 | 1/252.1 | 1/277.7 | 1/132.1 | 105.3% |
6 | 1/240.9 | 1/240.9 | 1/120.5 | 109.4% |
重要な小役確率
設定 | ブドウ | 角チェリー | 単独REG |
1 | 1/6.35 | 1/36.03 | 1/668.7 |
2 | 1/6.29 | 1/35.95 | 1/528.5 |
3 | 1/6.25 | 1/34.69 | 1/496.5 |
4 | 1/6.23 | 1/33.51 | 1/409.6 |
5 | 1/6.18 | 1/33.40 | 1/390.1 |
6 | 1/6.07 | 1/33.23 | 1/334.4 |
マイジャグラ―4はこれまでのマイジャグラ―シリーズと同様のスペックとなっており、ジャグラーシリーズの中ではハイスペックな機種となっています!
また、設定判別においては今まで通り単独レギュラーが非常に重要であることがわかります!
チェリーフォローを行えば発表されている機械割より少し上がることや単独レギュラーかチェリー重複レギュラーか判断もできるので実践時にはチェリーは確実に狙っていきましょう!
次に私が実際に確認した新しいプレミア演出を紹介していきたいと思います!
私が実際に確認したマイジャグラ―4新プレミア演出一覧
新プレミア➀ 回転GOGO‼
IMG_3811
新プレミア➁ GOGO‼全体が順番に色変化
IMG_3775
新プレミア➂ GOGO‼だけがレインボー
IMG_3744
新プレミア➃ GOGOランプのギザギザにピンク色のラインが出現!
IMG_3746
新プレミア➄ 新プレミア音 猫ふんじゃった
IMG_3218
新プレミア➅ GOGO‼全体がレインボー ふちアリ
IMG_3217
どのプレミアも綺麗ですよね~!他にもまだピエロの帽子だけ出てくる先ペカなどまだまだたくさんあるみたいなので実践で新たに見つけたら紹介していきたいと思います!!
次はマイジャグラー4で変化した点を紹介していきます!
マイジャグラー4 変化点

・リプレイ成立時でもメダルを投入できるようになった。
・レギュラー中フリー打ちでは取りこぼしが出る。(レギュラーボーナス中に左リール下段にピエロが出て、中リールにピエロがテンパイしたら右リールもピエロを狙わなくてはならない)
・設定変更か据え置きか確かめることが可能だったガックンチェックができなくなった。
・ガックンチェックは一応するみたいですが、確認するのは難しい。
このような変化が見られ、リプレイ時にメダルが入れることが出来るのは閉店間際とかの焦っている時は嬉しいですよね〜
レギュラー中の取りこぼしについては、左リールにBARを狙う感じで消化すると取りこぼすことはないです!
ちなみにビッグボーナス中は取りこぼしは無いので大丈夫です。
しかし、個人的にはガックンチェックが確認しにくくなったのはマイナス点だと思います!!
まとめ
今回の記事ではマイジャグラー4について紹介していきました!!
従来のマイジャグラーシリーズよりも演出が増え、楽しんで稼働できると思います!
最も注意したい点としてはガックンチェックが通用しにくくなったこと、レギュラー中に取りこぼしが出る可能性があることですね!!
もし、近くの店や行きつけの店に導入されていたら会社帰りや大学帰りに打ってみてはどうでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!!
コメントを残す