
皆さんは、ジャグラーの機械割に注目したことはありますか?
機械割はジャグラーもそうですが、パチスロで勝つためには理解、把握しておくことが重要だと私は思っています。
そこで、今回の記事ではジャグラーの設定1と設定6の機械割のベスト5、ワースト5や機械割の詳しい説明をしていきます。
機械割の意味が全く分からない方やジャグラーの機械割のランキングが知りたい方はぜひ最後まで読んでいただきたいです。
機械割について

ジャグラーの機械割ベスト5、ワースト5を紹介する前に機械割について詳しく説明していきたいと思います。
機械割とは理論上ですが、そのパチスロ機でどのくらい勝てるかを表したもので、
この機械割が高い値の方が勝てる確率、勝てる金額が高く、低い値の場合は負ける確率、負ける金額が多いということです。
また、機械割が100.0%を上回っていると収支は+になり、下回れば収支は-になります。
ジャグラーで例を挙げると、ほとんどのジャグラーでは設定4以上は100.0%を超えるので理論上ですが、客側が勝てる設定であると判断できるということです。
機械割の計算式としては以下の式で表されます。
機械割=(総投入枚数+出玉枚数-現金投資枚数)÷総投入枚数×100
総投入枚数:パチスロ機の総ゲーム数×3
出玉枚数:獲得枚数
現金投資枚数:1000円で50枚貸しとすると、10000円で500枚
機械割計算の例
総ゲーム数:8000G
現金投資枚数:10000円=500枚
出玉枚数:2000枚
と仮定します。
この例での機械割は
機械割=(8000G×3+2000-500)÷(8000G×3)×100
=25500÷24000×100
=106.25%
よってこの場合の機械割は106.25%となります。
機械割の詳しい説明はこのくらいにして、本題のジャグラーの機械割ベスト5、ワースト5を紹介していきます。
設定6の機械割ベスト5
順位 | 機種 | 機械割 |
1位 | みんなのジャグラー | 109.8% |
2位 | マイジャグラーシリーズ | 109.4% |
3位 | ファンキージャグラー | 109.0% |
4位 | ハッピージャグラ―シリーズ | 108.4% |
5位 | スーパーミラクルジャグラー | 108.1% |
※メーカー発表値
みんなのジャグラー、マイジャグラー、ファンキージャグラーは109.0%を超え、ジャグラーシリーズではハイスペックな機種となっています。
設定6のジャグラーは安定して勝てますが、このあたりの機種はより安定して勝てますし、出玉も期待できると思います。
しかし、設定6の機械割が高いだけに高設定を入れるホールはなかなか無いと思うので、探すのに苦労するかもしれません。
ですが、安定して勝てるためには機械割の高い機種を打つのが重要ですので、頑張ってこれらのジャグラーが強い店を探しましょう。
設定6の機械割ワースト5
順位 | 機種 | 機械割 |
1位 | アイムジャグラーSP | 105.0% |
2位 | アイムSP、7以外のアイムジャグラーシリーズ | 105.16% |
3位 | アイムジャグラー7 | 105.18% |
4位 | ゴーゴージャグラ― | 106.5% |
5位 | ジャンキージャグラー | 107.33% |
※メーカー発表値
アイムジャグラーシリーズが上位3つを占める結果となりました。
アイムジャグラーは全体的に辛い機種ですが、店側としてはアイムジャグラーには設定を入れやすいので設定6に座れる可能性は他のジャグラーよりは高いと思います。
(補足ですが、アイムジャグラーシリーズは設定6だけブドウ確率が優遇されています。)
ゴーゴージャグラ―は設定1は甘いですが、設定6は他のジャグラーと比べ劣っていることが分かります。
設定1の機械割ベスト5
順位 | 機種 | 機械割 |
1位 | みんなのジャグラー | 97.2% |
2位 | ジャンキージャグラー | 97.08% |
3位 | ファンキージャグラ― | 97.0% |
3位 | ゴーゴージャグラ― | 97.0% |
5位 | ラブリージャグラー | 96.87% |
※メーカー発表値
みんなのジャグラーが設定6と同様1位という結果になりました。
ファンキージャグラーやみんなのジャグラーは機械割が設定1でもジャグラ―では高いほうであり、全体的に甘い機種であることもわかりました。
また、ゴーゴージャグラ―は他のジャグラーと比べて合算が全体的に甘いですが、小役確率が非常に悪く、コイン持ちは悪い特徴があります。
ジャグラーシリーズの中ではみんなのジャグラーが最も優秀な機種であるといえるでしょう。
設定1の機械割ワースト5
順位 | 機種 | 機械割 |
1位 | マイジャグラーシリーズ | 95.7% |
1位 | ミラクルジャグラー | 95.7% |
3位 | アイム7、SP以外のアイムジャグラーシリーズ | 95.85% |
4位 | アイムジャグラーSP | 95.9% |
5位 | スーパーミラクルジャグラー | 96.0% |
※メーカー発表値
マイジャグラーシリーズは高設定は甘いですが、低設定はかなり辛いことがわかりますね。
アイムジャグラーシリーズは設定6の機械割が他のジャグラーと比べて劣っているのでアイムジャグラーシリーズは全体的に辛い機種ということが分かると思います。
設定1がかなり辛い機種は店側としては使いにくいので基本は設定2を基準で考えてる店は多いと思います。
まとめ
全体的に見て一番機械割が高い優秀なジャグラーはみんなのジャグラーということが分かりました。
みんなのジャグラ―の設定6は店の強いイベント日にしか入らないと思うので、なかなか打つ機会は無いように思います。
個人的にはマイジャグラーシリーズやファンキージャグラーは最近導入している店舗も多く、設定6を置く機会はみんなのジャグラ―よりは高いと思われます。
また、マイジャグラーシリーズもファンキージャグラ―も高設定は甘い機種なので、積極的に狙っていきたいですね。
機械割はジャグラ―のみならず、パチスロ機を打つにあたって非常に重要になってきますので、しっかり把握しておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ぜひともジャグラーの稼働の参考にしてみてください。
コメントを残す